知られざる、エレベーターの世界!

未経験でも、
家族みたいに
支えます!

しっかり稼いで、一緒に笑おう♪o(*^▽^*)o

マンションやビル、ショッピングセンターなど、
いろいろな場所で使われている「エレベーター」。
私たち牧野工業は、その裏側に携わるお仕事です!
身近なようで意外と知らない、
そんなエレベーターの世界をのぞいてみませんか?(o^ ^o) /

しっかり
稼げる!

人間関係

ABOUT US

当社について

代表の牧野です!(^O^)

うちは、働いてる人がみんな家族みたいな感じ。
誰かが困っていたら、自分がマイナスになってでも応援しに行ったり、とにかく仲間思いの人が多いです♪\(^∀^)メ(^∀^)ノ

未経験から入社する人もみんなでサポートするので、安心してください!
建設業が初めて、という人にもぜひ挑戦してみてほしいです☆o(*^▽^*)o

求人のご応募

TEL090-7551-5506

牧野工業への求人のご応募はお電話もしくはフォームからご連絡ください

BUSINESS

仕事内容

エレベーターを新しく設置する場合の
大まかな流れを紹介します♪

①上下に動くためのレールの取付

エレベーターを使う時、普段みなさんが乗っている部分を「カゴ」と呼んでいます。
最初に設置するのは、このカゴが上下に動くためのレールです。壁にエレベーター用の線路を作るイメージでつけていきます!

②入口の取付

カゴだけでなく、建物側にも扉が必要です。入口部分のパーツを各階に取り付けていきます。
パーツはバラバラで搬入されるため、プラモデルのように組み立てていきます。

③カゴの取付

カゴの床や壁、天井なども同じように一から組み立てていきます。ボタンなどの細かいパーツは、カゴの中で取り付けていきます。

④実際に動かして最終調整

ここまで出来たら、実際に動かしてみます。
建物と床の隙間が同じ幅になるよう、すべての階で調整します。これで完成です!

求人のご応募

TEL090-7551-5506

牧野工業への求人のご応募はお電話もしくはフォームからご連絡ください

TRAINING

牧野工業の研修制度

現場に慣れよう!

まずは現場に行き、先輩の作業を見るところからスタート。
一緒にゴンドラに乗り、「エレベーターってどういう仕組み?」というところから始めます!

どんどん手を動かしていきます☆

3・4ヶ月くらいからは、実際に自分でやってみながら覚えていきます。
同じ作業を繰り返し行うので、やればやるほど早く身に付きます!どんどん挑戦していきましょう♪

繰り返し経験を積んでいきます

一通りのことができるようになるまでは、現場へは基本的に2人で行きます。
ずっとマンツーマンで行うので、分からないことや不安なところがあってもすぐに質問できる環境です♪

一人前を目指そう☆

未経験から始めて一人前になるまでには、だいたい5年くらいかかります。
独り立ち後は、1人でできる現場なら1人で行くのもよし、もっと学びたいという場合は先輩について行くのもOKです!

求人のご応募

TEL090-7551-5506

牧野工業への求人のご応募はお電話もしくはフォームからご連絡ください

MERIT

牧野工業の魅力

マンツーマンで教えます!

現在、会社は代表の私一人でやっています。そのため今なら、あなたに付きっ切りで教えることも可能です!o(*^▽^*)o
未経験も大歓迎。この道20年以上の経験で得た知識とスキルを、余すことなくお教えします♪

頑張り次第でしっかり稼げる!

ある程度仕事を覚えたら、通常の給与だけでなく、エレベーター1台ごとにプラスで出来高を支給します。
個人差はありますが、未経験でもだいたい2年くらいで一通りのことができるように。やる気次第で月100万も目指せます!

休みは柔軟に対応!

土曜は休んでもいいし、稼ぎたければ出勤してもOKです!
基本的に入りたての方はなるべく休んでもらうようにしていますが、仕事を覚えて慣れてきたら、希望次第で土曜日も現場をご用意できますよ♪

時間が自由に使える♪

一人で仕事ができるようになったら、自分の好きなペースで働くことも可能です!
たとえば3週間が期限の現場なら、工期中は14時で帰っても、1日休んでも、3週間以内に終わらせられるなら進め方は自由です☆

求人のご応募

TEL090-7551-5506

牧野工業への求人のご応募はお電話もしくはフォームからご連絡ください

MESSAGE

代表からひとこと!

代表の牧野です☆

この仕事を始め、もう20年以上経ちます。今は出張先で飲みに行くのがちょっとした楽しみですね。
やる気があってもなくても、しっかり教えますよ!(笑)気軽に何でも聞いてください♪(゚▽^*)ノ⌒☆

求人のご応募

TEL090-7551-5506

牧野工業への求人のご応募はお電話もしくはフォームからご連絡ください

WELCOME

こんな方歓迎☆

  • みんなでワイワイするのが好き☆

    BBQや飲み会、釣りなど、みんなで集まって楽しむのが好きな方♪

  • ガッツリ稼ぎたい!!

    しっかり技術を身につければ、月100万円も目指せます!

  • 家族みたいな雰囲気が好き♪

    「仕事だから」だけでなく、支えあう環境で働きたい人♪

  • 新しいことに挑戦したい!

    「これがやりたい!」ってどんどん言ってくれる人☆

求人のご応募

TEL090-7551-5506

牧野工業への求人のご応募はお電話もしくはフォームからご連絡ください

SCHEDULE

1日の流れ

8:00

朝礼

8:30

作業開始

10:00

小休憩①

10:30

作業開始

12:00

昼休憩

13:00

作業開始

15:00

小休憩②

15:30

作業開始

17:00

片付け、撤収

COMPANY INFO

牧野工業の会社情報

会社名牧野工業株式会社
所在地〒653-0886
兵庫県神戸市長田区東丸山町12-10-102
代表者名牧野 隼承
事業内容昇降機取付工事

JOB INFO

募集要項

職種エレベーター据付スタッフ
業務内容\知ってるようで知らない!?/
\\エレベーターの世界//

代表の牧野です!
お住まいのマンションや会社のビル、ショッピングセンターなど、
普段の生活で何気なく利用しているエレベーター。
「そういえば、どんな仕組みになっているんだろう?」
私たち牧野工業は、その裏側に携わるお仕事です!


\どんな仕事?/

普段私たちが乗るところは「カゴ」と呼びます。
カゴが「エレベーターシャフト」という縦長の空間を上下に移動することで、エレベーターとして動いているんです

≪具体的な仕事内容≫
1.レールの設置
 エレベーターシャフト内の壁に、カゴが走るレールを取り付けます。

2.カゴの組み立て
 カゴも最初はバラバラなので、枠組と入口、床などを組み立てます。

3.入口の設置
 各階の乗り場にも入口付近の部品を取り付けていきます。

4.カゴの設置
 組み立てたカゴをシャフト内に設置します。

5.完成
 最後の仕上げをしたら、完成です!


\どんな会社?/

とにかく仲が良い、これは本当です!(笑)
現場仕事なのでコワモテの方が多いかもしれませんが、
みんなで会社でバーベキューをしたり♪会えばよく立ち話をしています。
仕事で誰かが失敗しても自分の現場からすぐに駆け付けてフォローしあう体制です

エレベーター設置工事は少し特殊な仕事ですが、だからこそ身につければしっかり稼げる仕事です!
未経験でもていねいにお教えします。ぜひお気軽にお問い合わせください☆
勤務地〒653-0886
兵庫県神戸市長田区東丸山町12-10-102
休日週休2日制

\土日祝休み!プライベートも充実◎/
「もっと稼ぎたい!」という方は土曜出勤も可能です♪

◇ GW休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
勤務時間08:00 ~ 17:00

実働時間:7時間/日
(休憩:2時間)

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
能力未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

必須資格はとくにありませんが、下記をお持ちの方は歓迎します♪

・普通自動車運転(AT限定可)
・電気工事士(第一種/第二種)
・アーク溶接等特別教育
・玉掛け(技能講習/特別教育)

\未取得の方も大丈夫!/
資格取得支援制度がありますので、
お持ちでない方は入社後にフォローします♪
学歴・経験等の記載(例 学歴年齢不問)学歴不問
雇用形態正社員
給与形態月給
給与額200,000円
給与額(最大)1,000,000円
給与に関する説明<想定年収>
240万円 ~ 1,000万円

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
給与モデル<年収例>
●年収240万円/入社1年目/26歳、未経験入社
●年収360万円/入社3年目/32歳、未経験入社
●年収1,000万円/入社10年目/45歳、未経験入社
福利厚生◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 健康診断あり
◇ 賞与あり(業績による)
◇ 昇給あり
◇ 資格手当あり
◇ 交通費支給あり
◇ 退職金制度あり
◇ 資格取得支援制度あり(全額会社負担)
勤務先名牧野工業株式会社
求人 有効期限 開始2025-08-25
求人 有効期限 終了2026-02-25

MESSAGE

おわりに…

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!(*^▽゜)v

まずはお問い合わせだけでも大丈夫です。

ご応募お待ちしています!\(⌒∇⌒)/

CONTACT

求人のご応募

ご連絡お待ちしています!

少しでも気になった方は
お気軽にご応募、
お問い合わせください!

お問い合わせ